博覧会ではエネルギーについても考えます。
2012.04.19
From 良い食品博覧会

良い食品博覧会実行委員の藤森です。
来月の開催に向けて、準備は順調に進んでいます。

今年は博覧会の新たな企画として、「再生可能エネルギーブース」を作り、
私たちの環境に対しての考えや取り組みを伝えていきたいと思っています。

また、やまなし木質バイオマス協議会の方々に協力いただき、
間伐材やおがくず等の使い道に困っていた木材を燃料に活用する
ペレットストーブの展示や、災害時用コンロの実演、県産材を使っての
「MY箸づくり教室」なども行いますので、ぜひご参加ください。

それから、間伐材の利用で何かおもしろいことはできないかと考え、
柱の幅くらいの間伐材の板に目盛をつけた「竹くらべ」を試作しています。

昨今の住宅事情ではなかなかできなくなってしまいましたが、
昔のように柱にキズをつけて子供の背丈を記録できれば、
思い出にもなり、もっと楽しいはず__。
「育じぃ」のアイディア、形になって博覧会でお披露目となりますか!?
ご期待ください。