〒384-0701 長野県長野県南佐久郡佐久穂町畑126-2  TEL/0267-88-4185  FAX/0267-88-4185    https://www.i-bushi.jp

4原則への取り組み

自社養魚場で種苗から育てた、飼育履歴が明らかで品質や安全性の面で間違いのない魚のみを使用しています。池上げ当日から加工を始めますので、鮮度面ではこの上ない状態で作業にはいれます。当養魚場は、八ヶ岳から流れ出る大石川の河川水を利用していますが、上流域に民家や田畑が少なく自然のままのきれいな水で育てますので、臭みの全くない、それぞれの本来の味が際立つ魚に仕上がります。調味料は塩、砂糖など自然由来のもののみを使用しています。

鮮魚加工施設では、内臓処理・水洗い等の下処理と三枚おろしなどの加工とで使用器具を分け、手袋などを替えるなど行程ごとの衛生基準を設けマニュアル化しています。惣菜製造施設でも、使用前後の器具の消毒の徹底・温度管理も含め工程ごとの衛生基準を設け、項目ごとにチェックしています。従業員の健康管理では、毎日の検温、体調チェックシートでの確認を行っています。

原材料の魚本来のおいしさを最大限に引き出すため、味付けはできるだけシンプルにすることを心掛けています。燻製作りでは、さくら・なら・くるみ・りんごの燻煙材を魚の種類によって組み合わせと配合を変えています。大型魚の冷燻製造りでは1フィレ毎に塩をすり込む「乾塩法」を使うなど手間ひまを惜しまず最良の加工法を検索しています。ほぼ全て手作業なので、五感を研ぎ澄まし季節により塩分を微妙に変えるなど様々な工夫を重ねています。

淡水魚の養殖を長年手掛け、天然物に負けないおいしくて安心安全な魚づくりを心がけてきました。豊かな自然の中で育った魚を地元の皆さんに手軽に味わっていただきたいとの思いから、加工品の製造も手掛けております。食べていただいた方に地元の食の豊かさを再認識してもらえるような食品の一つとして、地域社会に貢献したいとの思いもあります。これからも、常にお客様のニーズをつかみ期待以上の満足を得てもらえるように努めて参ります。

認定商品
イワナ温燻製
素材本来の味を生かすため、味付けは塩、砂糖のみを使用。60℃~80℃の温度帯で加熱するのでタンパク質が固くなりすぎず、火は通っているが適度な柔らかさを保てる。しかし、高温でないため頭や骨は硬くて食用に向かない。手でほぐして身だけを食べることになり、やや面倒な面もある。頭と骨はよく炙ってから少量の熱燗の日本酒に入れるとイワナの骨酒として楽しめる。おつまみとしての用途が主流である。お酒を楽しみながら、ゆっくりと時間をかけて食べていただきたい。 価格
内容量 2尾入り
賞味期限 製造日より6カ月。 保存方法:冷凍(-18℃以下)

原材料名: イワナ 長野県産 塩(ベトナム産海水塩「カンホアの塩」)、砂糖(国産)