「食の語り部」講座の申し込み受付をスタートしました。
参加費無料・要事前申込
日本の伝統食品には、先人たちの素晴らしい知恵や物語が息づいています。
この講座では、作り手が「語り部」となり、日本の豊かな食文化の魅力を伝えます。
私たちが語り継いでいくことで、日本の良い食品を次の世代に手渡していきましょう。
(会場は、大和郡山城ホールと、まちなかサロンの2カ所となります。)
プログラムスケジュール
20日(土)
〈大和郡山城ホール〉定員 各30名
10:30〜11:30(B室)「納豆のはなし」村田商店 村田滋
10:30〜11:30(C室)「長崎の胡麻豆腐について」法本胡麻豆腐店 法本憲一郎
13:00〜13:50(B室)「酢てきな話」村山造酢 村山忠彦
14:00〜15:00(B室)「みりんの話いろいろ」白扇酒造 加藤孝明
14:00〜15:00(C室)「日本酒の話」宮坂醸造 宮坂直孝
〈まちなかサロン〉定員 20名
13:30〜14:30 「楽しいお茶の世界」清水一芳園 清水和正
21日(日)
〈大和郡山城ホール〉定員 各30名
10:30〜11:30(B室)「麩の料理教室」加賀麩司宮田 宮田千暉
10:30〜11:30(C室)「こんにゃくのはなし」一柳こんにゃく店 一柳美枝子
13:00〜13:50(B室)「味噌の中の小宇宙−みそ造りから環境を考える−」仙台味噌醤油 佐々木淳一郎
14:00〜15:00(B室)「削り節・煮干しのだしについて」中嶋屋本店 中嶋恒治
14:00〜15:00(C室)「親鶏から見る卵の品質」セイアグリーシステム 伊勢豊彦
〈まちなかサロン〉定員 各20名
11:00〜12:00 「知っておきたいゴマの話」九鬼産業 九鬼紋七
13:30〜14:30 「栗菓子と美味しい紅茶の入れ方」桜井甘精堂 桜井昌季
※栗菓子と紅茶付で500円となります。
申し込み・お問合せ
電話、またはメールでお申し込み下さい。
メールの場合は、申込者名、連絡先(電話番号)、希望講座名、参加人数を明記の上、
下記のアドレスにお送りください。
TEL.0743-52-2218
メール info※yoi-shokuhin.com(※に@を入れてください)